2011 |
06,24 |
«ゲーム三昧;»
コルダ2はちまちまとプレイ中。
前はライバル関係で敵意むき出しだったりしたのが、今度は
アンサンブルで協力してやるっていうのがいいなあv
仲良くなれるし♪
ただ主要キャラは一人3エンドあるそうなんだけど、
全パターン見るには序盤からやり直さないとだめみたいで、なかなか大変;
何度もやってるうちにパラメータ上げが作業になってきてしまって、
ちょっとだれてくる;
火原先輩だけは3エンド見てイベントもフルコンプに持ってきたいけど、
まだ全くエンドを見てないキャラも気になるしなぁ…。
まあのんびりね!
2の火原先輩はなかなか悩んでるシーンも多くてちょっと切ない;
あとは金澤せんせがよかったなー♪
*
友人に遙か3を貸してそんな話で盛り上がってたら懐かしさがこみ上げてきて、
つい十六夜愛蔵版も買ってしまった…w
かなりひっさびさにやったら、なんかもうほんと最初の1週目とかむちゃむちゃ
懐かしい!
はやく花断ちを覚えて九郎さんを仲間にしたい~~~!!
あと秋に俺屍もPSPででるらしくてちょっと気になったり!
これも好きなんだよな~~v
今年に入ったあたりから特にゲームで散財気味なんで、
自粛せねばって感じだけども;
前はライバル関係で敵意むき出しだったりしたのが、今度は
アンサンブルで協力してやるっていうのがいいなあv
仲良くなれるし♪
ただ主要キャラは一人3エンドあるそうなんだけど、
全パターン見るには序盤からやり直さないとだめみたいで、なかなか大変;
何度もやってるうちにパラメータ上げが作業になってきてしまって、
ちょっとだれてくる;
火原先輩だけは3エンド見てイベントもフルコンプに持ってきたいけど、
まだ全くエンドを見てないキャラも気になるしなぁ…。
まあのんびりね!
2の火原先輩はなかなか悩んでるシーンも多くてちょっと切ない;
あとは金澤せんせがよかったなー♪
*
友人に遙か3を貸してそんな話で盛り上がってたら懐かしさがこみ上げてきて、
つい十六夜愛蔵版も買ってしまった…w
かなりひっさびさにやったら、なんかもうほんと最初の1週目とかむちゃむちゃ
懐かしい!
はやく花断ちを覚えて九郎さんを仲間にしたい~~~!!
あと秋に俺屍もPSPででるらしくてちょっと気になったり!
これも好きなんだよな~~v
今年に入ったあたりから特にゲームで散財気味なんで、
自粛せねばって感じだけども;
PR
2011 |
04,28 |
コルダは一通りのキャラとエンディングを迎えたー。
まだ珠玉のみで街エンド見てない人とかいるけど、さすがにちょっと
疲れてきた(^^;)。
頭使うし、同時進行でアレコレやることが多いからぶっ続けでやってないと
次に何やるかわかんなくなっちゃうし(^^;)。
ゲームとしてはやりがいあって楽しいんだけど、誰ルート行っても
コンクール期間内にいろんなイベント起こして、最後は最終セレクション後に告白
という本筋は一緒だからストーリー的にはちょっと飽きがきてしまうんだな;
好きキャラランキングはこんな感じー。
1.火原先輩。かわいいかわいい癒される!
2.金澤先生。告白時の照れっぷりカワユイv
3.月森くん。いいやつなんだけど親しくなってないときはやはりかちんとくる…。
4.土浦くん。いいやつなんだけど愚痴とか不満言うこと多いよな…。
5.志水くん。いいこなんだけど印象薄い。
王崎先輩。いい人なんだけどいいおにいちゃんどまり。
7.柚木先輩。腹立つ…。
こんなん?
4位までは好きだけど、5位以下は眼中に入ってない感じになってるな(^^;)。
女の子たちもそれなりに好き。
そういえばこの前レンタルで大量にコルダCDを借りて聴きまくってる(笑)。
遙かCDも借りたのでネオロマ尽くしな感じw
まだ珠玉のみで街エンド見てない人とかいるけど、さすがにちょっと
疲れてきた(^^;)。
頭使うし、同時進行でアレコレやることが多いからぶっ続けでやってないと
次に何やるかわかんなくなっちゃうし(^^;)。
ゲームとしてはやりがいあって楽しいんだけど、誰ルート行っても
コンクール期間内にいろんなイベント起こして、最後は最終セレクション後に告白
という本筋は一緒だからストーリー的にはちょっと飽きがきてしまうんだな;
好きキャラランキングはこんな感じー。
1.火原先輩。かわいいかわいい癒される!
2.金澤先生。告白時の照れっぷりカワユイv
3.月森くん。いいやつなんだけど親しくなってないときはやはりかちんとくる…。
4.土浦くん。いいやつなんだけど愚痴とか不満言うこと多いよな…。
5.志水くん。いいこなんだけど印象薄い。
王崎先輩。いい人なんだけどいいおにいちゃんどまり。
7.柚木先輩。腹立つ…。
こんなん?
4位までは好きだけど、5位以下は眼中に入ってない感じになってるな(^^;)。
女の子たちもそれなりに好き。
そういえばこの前レンタルで大量にコルダCDを借りて聴きまくってる(笑)。
遙かCDも借りたのでネオロマ尽くしな感じw
2011 |
03,26 |
«コルダその後»
大震災後、節電を意識したこともあってネットからだいぶ遠ざかってたんだけど、
コルダはちまちまやってました(^^;)。
攻略したのは大体の順番で、
火原:街エンド、珠玉エンド
土浦:街エンド
天羽
志水:珠玉エンド
柚木:珠玉エンド
月森:珠玉エンド
てなところ。
あと先生と王崎先輩と冬海ちゃんが手付かずだわ。
ライバル男性陣は両方のエンディング全制覇もしたいが、
だんだん作業になってきたのでまあのんびりやる!
お気に入りはやっぱり火原先輩ーvvv
かわゆいし癒される…!
他キャラ狙っててもついつい火原先輩に声かけてしまうんだな(^^;)。
そしてまたコルダのキャラソンとか買っちゃってるし(笑)。
正確にはコルダ2のヴォーカル集なんだが。
2も同じメンツ+追加キャラということなんで、そのうちやりたいなー♪
ま、まずは無印をがんばる。
拾ってないイベントも相当あるし、音楽面でも制覇してなくて
見てないおまけあるもんな。
2011 |
03,04 |
«コルダ買った!»
PSP版の金色のコルダを買ってプレイ中です!
きっかけは1月に買ったネオロマンスライブのDVD。
遙か目当てで買ったものの、じっくり見てみたら、コルダの歌って
結構いいな~と思いまして。
中でも月森くんの歌がすっごい気に入ってしまって!
谷山紀章さんの歌声すげーかっこいい!!!
で買ったやったらすっかり楽しくて(笑)。
攻略は相当難しいと聞いてたので、一緒に攻略本も買ったけど、
まず1週目は見ないで自由にやってみた。
最初は順調にセレクション優勝してたものの、ただでさえ手探りなのに
だんだん時間の使い方がわからんくなって後半はボロボロ(^^;)。
でも総合2位にはなったよ…!
ネオロマライブに登場されててなじみがあった月森くん、火原先輩、
金澤せんせあたりが気になってちょいちょいアプローチしてましたが、
さっぱりなままノーマルエンド(笑)。
確かに相当難しいよ…!
2週目はかなり気に入った火原先輩狙いで攻略本見つつプレイ。
(わりと攻略しやすそうだったってのもある 笑)
総合優勝したし、ラブラブでエンディングを迎えられたけど、
やっぱり時間の使い方がわからん!!!(^^;)
攻略本見てても音楽レベルと恋愛レベルをどう上げてきゃいいかで
かなり悩むよこれ…。
3週目の現在は火原先輩と珠玉エンドを迎えるべくプレイ中!
かなりアイテムも使って強引に音楽レベルを上げてってるよ!
そしてゲーム時間以外の脳内BGMがクラシックになりつつある!(笑)
楽しいなー!
ネオロマとはいえ、コンクール優勝という目的の為に練習するっていう
シュミレーション度合いが強いんで、ラブ度は割りとあっさりめ。
でも私にとっては恋愛重視よりこういうほうが好きかなー。
遙かみたいにここでこうするとイベント発生、
てな風にわかりやすい感じじゃないので、相当頭使う。
ボイスは少ないけど、どうせ先に急ぎたくてスキップしちゃうタイプなんで、
あまり気にならず。
舞台も高校だし、キャラも10代ばかりじゃそんなにはまんないよと
思ってたくせに、一緒に登下校とかしてるときゅんきゅんするよ!(笑)
くわーかわいいなお前ら!vvv
最初は月森くんの歌にひかれたのがきっかけだっただけに
月森くんが気になってたけど、火原先輩もかなり好きかもv
呼び捨てイベントに猛烈にときめきましたとも!(笑)
そんな感じで楽しんでますー。
しかしこれ、股がけプレイとかやる余裕がまだないんで、
1週一人攻略するとなると、どんだけ時間かかるやら(^^;)。
きっかけは1月に買ったネオロマンスライブのDVD。
遙か目当てで買ったものの、じっくり見てみたら、コルダの歌って
結構いいな~と思いまして。
中でも月森くんの歌がすっごい気に入ってしまって!
谷山紀章さんの歌声すげーかっこいい!!!
で買ったやったらすっかり楽しくて(笑)。
攻略は相当難しいと聞いてたので、一緒に攻略本も買ったけど、
まず1週目は見ないで自由にやってみた。
最初は順調にセレクション優勝してたものの、ただでさえ手探りなのに
だんだん時間の使い方がわからんくなって後半はボロボロ(^^;)。
でも総合2位にはなったよ…!
ネオロマライブに登場されててなじみがあった月森くん、火原先輩、
金澤せんせあたりが気になってちょいちょいアプローチしてましたが、
さっぱりなままノーマルエンド(笑)。
確かに相当難しいよ…!
2週目はかなり気に入った火原先輩狙いで攻略本見つつプレイ。
(わりと攻略しやすそうだったってのもある 笑)
総合優勝したし、ラブラブでエンディングを迎えられたけど、
やっぱり時間の使い方がわからん!!!(^^;)
攻略本見てても音楽レベルと恋愛レベルをどう上げてきゃいいかで
かなり悩むよこれ…。
3週目の現在は火原先輩と珠玉エンドを迎えるべくプレイ中!
かなりアイテムも使って強引に音楽レベルを上げてってるよ!
そしてゲーム時間以外の脳内BGMがクラシックになりつつある!(笑)
楽しいなー!
ネオロマとはいえ、コンクール優勝という目的の為に練習するっていう
シュミレーション度合いが強いんで、ラブ度は割りとあっさりめ。
でも私にとっては恋愛重視よりこういうほうが好きかなー。
遙かみたいにここでこうするとイベント発生、
てな風にわかりやすい感じじゃないので、相当頭使う。
ボイスは少ないけど、どうせ先に急ぎたくてスキップしちゃうタイプなんで、
あまり気にならず。
舞台も高校だし、キャラも10代ばかりじゃそんなにはまんないよと
思ってたくせに、一緒に登下校とかしてるときゅんきゅんするよ!(笑)
くわーかわいいなお前ら!vvv
最初は月森くんの歌にひかれたのがきっかけだっただけに
月森くんが気になってたけど、火原先輩もかなり好きかもv
呼び捨てイベントに猛烈にときめきましたとも!(笑)
そんな感じで楽しんでますー。
しかしこれ、股がけプレイとかやる余裕がまだないんで、
1週一人攻略するとなると、どんだけ時間かかるやら(^^;)。
カテゴリー
最新記事
アーカイブ
最新コメント
[02/10 シエル]
[02/05 かおり]
[02/02 シエル]
[08/01 かおり]
[07/30 シエル]
マクパペット