忍者ブログ

Siesta

語りと落書きイラストのブログです。 只今のブームは遙か3です。
2025
04,30

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011
10,21
神子ルートやりなおしてたら、高杉に「一緒に来るか?」と聞かれて
ついつられてしまったので高杉ルートに行ってしまった。
なんちゅうか、二人して命削ってて痛々しい感じだった。。。
高杉のしっかりしたとこは好きかな~と思ってたんだけど、
高杉ルートでは年若いくせに仕切ってるし、神子に対しても
上から目線っぽくてなんかダメだったなあ…;

その後は再び神子ルートやって、全キャラの個別ルートだけ
先に開いといた。
あとはそれぞれ攻略するのみ。
謎めいてるって点では、まったく眼中になかった瞬が
ちょっと気になってきた。
都は相変わらずダメだー。
なにあのベッド沿い寝…百合っぽくていやなんですけど…。
都ルートも開いてはおいたけど、放置でもいっかな…。

んで、総司が気になってたので総司攻略。
恋に目覚めると初々しいな…!
かわいくて微笑ましかったのでいいけど、
ストーリーはずいぶんさっくり終わった印象だったかな。
やっぱ、チナミとのコンビが好きv

今回ほんとに青龍コンビにあんまり惹かれなくて、
戦闘でもあんまり出さないから、気づいたらレベルの差が
すごいことになっていた(^^;)。もうちょっと登場させるか…。
PR
2011
10,14

チナミの後にノーマルの神子エンドいっときました。
なんか最後に気になるセリフ言ったやつとかいたのにその辺
華麗にスルーしてあっけなく終わった…。
それはそのキャラのストーリーでじっくり語られるんだろうけど、
もうちょっと突っ込んでおいても…みたいな気分。
ノーマルってこんなんだったか?って感じ。
 

そして次は友人オススメの帯刀いっときました。
話はきいてたけど、口説いててもぽかーんと気づかない神子に
帯刀が哀れになった(^^;)。
でも帯刀は割りと好きだなー、頭いいし、ぶれないし。
現代でもあの人はばりばりやってそうだ…(笑)。
 

今回はなんというか、「よし次はこのキャラルート行くぞ!」
っていうのがないんだよなあ。
お気に入りのチナミが1番目に終わってしまって、
次はこの人の謎に迫りたいって思えるほどのキャラがあまりいないと
いうか。
高杉さんは気になるキャラなんで行きたいんだけど、
早々に恋愛失敗がでてしまったのでそっからやりなおしなんだよなー。
あと龍馬はルートが開いてるんだけど、思ったよりダメでした;
なんだろう、さわやか過ぎ? 地青龍なのになー…。
 

とりあえず友人オススメの桜智もやれといわれたのでやらんと。

2011
09,29

1週目はチナミー!
チナミかわいいよ、一番お気に入り!
朱雀がヒットするとは自分でもびっくりだが、
ほんと九郎と似た感じなところが結局良いのだな(笑)。
いちいち口調とか兄上ラブなのとかああ九郎っぽい…
と思わずにいられんかったv
九郎とかぶるだけでなく、チナミ自身も頑張ってる感じが
いいなーv
 

しかし後半の神子ラブっぷりはちょっとびっくり。
すげーバリバリ告ってるよ…!
なのに当の神子はぽかーんとしてるのはどうなのか…。
『彼は神子が大好きだけど神子のほうはどうなん?』
って思ってしまうのは不都彦やったときと同じだなあ…。
プレイヤーおいてけぼりっぽい;;
でもチナミかわいかったから良い(笑)。


あ、八葉繰上当選のあたりはもっと詳しく知りたかった…。
朱雀とか出てきたらわかるのか?
 

今回は以外に総司も好きなんで、朱雀コンビに注目。
2週目は総司狙おうかと思ったら、イベントやり損ねたっぽいんで
早々に神子エンドを見ておこうかなー。
 

あとシステム。
連鎖術はすごく面白いんだけど、それで戦闘が十分なんで、
個々の能力をまったくあげる必要がない気が…。
なんかもったいない印象。

2011
09,20
楽しんでまいりましたー!
午前中子供を実家に預け、昼過ぎはたっぷり一仕事したあとに
夜の部のライブだったんで、結構へとへとな感じだったけど、
すっげーはじけてきた!

『ネオロマライブ』なんで遙か以外のネオロマゲームの声優さんも
一緒なイベントなわけだけど、前のネオロマライブに出てた方とか
なんとなくは知ってる方が多かったので良かった。

コルダや遙か5の声優さんもよかったけど、やっぱり直純さんと保志さんがいいよー!
めっちゃ興奮したvvv
トークタイムは、今まで見たイベントDVDや1月の遙かイベントだと
なんかグダグダした印象だったんだけど(まあそれはそれでよいのだけど)、
今回のはすっごい楽しかった!
ゲーム別のチームに分かれてお題のシチュで口説いてくれるようなやつだったんだけど、
どのチームもすげー笑わせてくれた!
遙か5チームは綺麗にまとまってて良かったなー。
立花さんが生で「君は馬鹿なの?」って言ってた!
しかも締めはまさかのマイケル光臨…!(爆)
直純さんと保志さんはグダグダしてたけど、なんかかわいかったからもうなんでもいい(笑)。

歌もキャラソンリクエストである程度は分かってたけど、それ以外でも
好きな歌聴けたりして嬉しかった~v
ただなー、直純さんが1曲しか歌ってくれなかったのが残念…もっと聴きたかったー。

あーでも楽しかった!
こうやってイベントにはまっていくのだろうか…(笑)。
まあさすがに毎回は行かないけども(^^;)。
2011
09,16

«遙か5»

友人に遙か5を借りました。
明日のネオロマライプや10月の遙か祭に行くのに、
やはり5もかじっておくべきとのことで。
(ちなみに遙か祭は関さんのいらっしゃる土曜に行くよ!九郎待ってて!)


5に関しては、友人たちの評価も聞いたし、あちこちのレビューを見て
神子がとろくてイライラするとか神子が受け入れられないとかってことだったので、
たぶんそんな神子じゃー私も受け入れられんだろうと手を出さなかったんだよね。
なので過度な期待はしてない。
声優さん変更もあって、八葉や他キャラも特にこれっていうのないしなあ。

一応プレイ前の段階でちょっと気になる方々は、
 高杉晋作・・・渋くてかっこいいぞ
 チナミ・・・気になる照れ屋さんキャラ(笑)
 坂本龍馬・・・地の青龍だしね!
って感じ。

今は2章の終わりあたりまで言ったとこ。
レビューで聞いてたとはいえ、ほんとに神子が鈍くさいな!
そんな神子を取り巻く人たちが無条件にラブラブオーラ全開なのが
なんか同調できない・・・。
なにより都がウザイ・・・。
女の子なら、なぜこのビジュアルにこの口調にしたのか・・・。
神子を大事にする女の子キャラなら、こんなどうみても男だろ!っていうのじゃなくて
お友達として大事にしたいような子が良かったヨー。

そんな中、神子鈍くさいとかばすっと指摘してくれるチナミは好感度高い(笑)。
兄上ラブなとことか、出会いの「お前たち何者だ」のセリフとか、
九郎かぶるかぶる!!
なので今はチナミが一番いいかなあ~。

まあまだまだ序盤なんでわかんないけどね!

とりあえず明日はネオロマライブ行って来る!

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]


« 前のページ:: 次のページ »
最新コメント
[02/10 シエル]
[02/05 かおり]
[02/02 シエル]
[08/01 かおり]
[07/30 シエル]
マクパペット

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]