忍者ブログ

Siesta

語りと落書きイラストのブログです。 只今のブームは遙か3です。
2025
04,29

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011
05,20
コルダにちょっと飽きてから幻水2やってました。
暇さえあればゲームしてるみたいだな(^^;)。
幻水2はこれで5周目くらいかしら。30時間くらいでクリアー。
久々すぎて攻略本みても忘れてる部分あったりして、
かなり序盤に108星の取りこぼしがあって取り返しつかないまま
あきらめてエンド迎えたよー。ああ畜生ギルバートぉぉぉ!!
悔しいからベストエンド目指しても一回やろうかとも思ったけど、
過去の最強データ呼び出してエンドみたからもういいやな気分になりました(笑)。
でもつくづく幻水2は名作だなあと思う。
話しわかってても何度も泣いた!
私にとってNo.1ゲームはやっぱこれかな~。

あーそれにしてもシードさんかっこいいかっこいいかっこいい!!!
相変わらず大好きー!!
もう10数年惚れてますわよ!(笑)
外伝まで引っ張り出してきたよ!
知将猛将コンビも大好き!コンビ萌え!
っていう感じで萌え萌えしてました☆

そして一段落したとこで、ついにうみねこに手ェ出しちゃおっかなーとも
思い始めてて。
いちお、完結するまで我慢して、全部出揃ったところで一気にがーっと
やろうと思ってたんだよね。
でもひぐらしのパターンからいってどっぷりはまりそうだし、そうすると
ほんとに終わるまで廃人状態になるであろうから、ゲームじゃなくて
漫画のほうにしとっこっかとも思ったんだけど…。
立ち読みしたらそれがちょうどグロいシーンでくじけた(^^;)。
絵で見るよかゲームで読んだほうがマシかなとも思ったけど、
でもやっぱゲームでも相当怖いのかしら;
でもいつかやりたいー。

そんでうみねこ漫画をやめてコルダ漫画を立ち読みしてたら
欲しくなって2日で10巻までそろえちった(笑)。
10巻でちょうどコルダ1の話らしく、11巻以降は2の展開になるのかなーと
思ったら、2をやりたくなってしまってこっちもPSP版ポチってしまいましたw
まだ届いてないけど!

そんなわけでまたコルダにはまりそーww
さらに友達が薄桜鬼随想録貸してくれることになってるし、
ときめもGS3も薦められてるし、なんだかいろいろやってそう。
幻水やってたときは、乙女ゲはもういいかなとも思ったんだけど、
まだまだどっぷりやりそうな感じっすv
PR
2011
04,28
コルダは一通りのキャラとエンディングを迎えたー。
まだ珠玉のみで街エンド見てない人とかいるけど、さすがにちょっと
疲れてきた(^^;)。
頭使うし、同時進行でアレコレやることが多いからぶっ続けでやってないと
次に何やるかわかんなくなっちゃうし(^^;)。
ゲームとしてはやりがいあって楽しいんだけど、誰ルート行っても
コンクール期間内にいろんなイベント起こして、最後は最終セレクション後に告白
という本筋は一緒だからストーリー的にはちょっと飽きがきてしまうんだな;

好きキャラランキングはこんな感じー。
1.火原先輩。かわいいかわいい癒される!
2.金澤先生。告白時の照れっぷりカワユイv
3.月森くん。いいやつなんだけど親しくなってないときはやはりかちんとくる…。
4.土浦くん。いいやつなんだけど愚痴とか不満言うこと多いよな…。
5.志水くん。いいこなんだけど印象薄い。
  王崎先輩。いい人なんだけどいいおにいちゃんどまり。
7.柚木先輩。腹立つ…。

こんなん?
4位までは好きだけど、5位以下は眼中に入ってない感じになってるな(^^;)。
女の子たちもそれなりに好き。

そういえばこの前レンタルで大量にコルダCDを借りて聴きまくってる(笑)。
遙かCDも借りたのでネオロマ尽くしな感じw
2011
03,26

大震災後、節電を意識したこともあってネットからだいぶ遠ざかってたんだけど、
コルダはちまちまやってました(^^;)。

攻略したのは大体の順番で、
火原:街エンド、珠玉エンド
土浦:街エンド
天羽
志水:珠玉エンド
柚木:珠玉エンド
月森:珠玉エンド

てなところ。
あと先生と王崎先輩と冬海ちゃんが手付かずだわ。
ライバル男性陣は両方のエンディング全制覇もしたいが、
だんだん作業になってきたのでまあのんびりやる!

お気に入りはやっぱり火原先輩ーvvv
かわゆいし癒される…!
他キャラ狙っててもついつい火原先輩に声かけてしまうんだな(^^;)。

そしてまたコルダのキャラソンとか買っちゃってるし(笑)。
正確にはコルダ2のヴォーカル集なんだが。
2も同じメンツ+追加キャラということなんで、そのうちやりたいなー♪

ま、まずは無印をがんばる。
拾ってないイベントも相当あるし、音楽面でも制覇してなくて
見てないおまけあるもんな。

 

2011
03,04
PSP版の金色のコルダを買ってプレイ中です!

きっかけは1月に買ったネオロマンスライブのDVD。
遙か目当てで買ったものの、じっくり見てみたら、コルダの歌って
結構いいな~と思いまして。
中でも月森くんの歌がすっごい気に入ってしまって!
谷山紀章さんの歌声すげーかっこいい!!!

で買ったやったらすっかり楽しくて(笑)。
攻略は相当難しいと聞いてたので、一緒に攻略本も買ったけど、
まず1週目は見ないで自由にやってみた。
最初は順調にセレクション優勝してたものの、ただでさえ手探りなのに
だんだん時間の使い方がわからんくなって後半はボロボロ(^^;)。
でも総合2位にはなったよ…!
ネオロマライブに登場されててなじみがあった月森くん、火原先輩、
金澤せんせあたりが気になってちょいちょいアプローチしてましたが、
さっぱりなままノーマルエンド(笑)。
確かに相当難しいよ…!

2週目はかなり気に入った火原先輩狙いで攻略本見つつプレイ。
(わりと攻略しやすそうだったってのもある 笑)
総合優勝したし、ラブラブでエンディングを迎えられたけど、
やっぱり時間の使い方がわからん!!!(^^;)
攻略本見てても音楽レベルと恋愛レベルをどう上げてきゃいいかで
かなり悩むよこれ…。

3週目の現在は火原先輩と珠玉エンドを迎えるべくプレイ中!
かなりアイテムも使って強引に音楽レベルを上げてってるよ!
そしてゲーム時間以外の脳内BGMがクラシックになりつつある!(笑)
楽しいなー!

ネオロマとはいえ、コンクール優勝という目的の為に練習するっていう
シュミレーション度合いが強いんで、ラブ度は割りとあっさりめ。
でも私にとっては恋愛重視よりこういうほうが好きかなー。
遙かみたいにここでこうするとイベント発生、
てな風にわかりやすい感じじゃないので、相当頭使う。
ボイスは少ないけど、どうせ先に急ぎたくてスキップしちゃうタイプなんで、
あまり気にならず。
舞台も高校だし、キャラも10代ばかりじゃそんなにはまんないよと
思ってたくせに、一緒に登下校とかしてるときゅんきゅんするよ!(笑)
くわーかわいいなお前ら!vvv

最初は月森くんの歌にひかれたのがきっかけだっただけに
月森くんが気になってたけど、火原先輩もかなり好きかもv
呼び捨てイベントに猛烈にときめきましたとも!(笑)

そんな感じで楽しんでますー。
しかしこれ、股がけプレイとかやる余裕がまだないんで、
1週一人攻略するとなると、どんだけ時間かかるやら(^^;)。
2011
02,17
遙かの携帯サイトにまた登録してしまった。。。
11月に九郎さんのバースデー壁紙欲しさに登録して、次はマイバースデーに
お祝いメッセをもらうべく3月に登録するぞ!と思ってたのに、
バレンタイン企画でこのキャラにプレゼントしますか?ってのに
つられてつい今月に入ってしまった…。
ああでもいいよ!九郎さんにあげれるなら本望だぜ!(笑)

アクセスするとランダムで出迎えてくれるキャラがでるんだけど、
登録二日目に柊登場ってどうなの…。
しかも11月に登録したときも柊が3回くらい出てきたんだよ、
なにこの登場率。



でもってまだ出してなかった絵があったことを思い出した。
H-048.jpg










この絵描くときに迷宮の現代服バージョンに使用か悩んだんだけど、
ちび白龍が描きたくて通常服にしたのv
各キャラの背景色はそれぞれのイメージカラーなんだけど、
将臣もヒノエくんもあと知盛も似たような朱色交じりの赤で
さっぱり見分けがつかんかった。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]


« 前のページ:: 次のページ »
最新コメント
[02/10 シエル]
[02/05 かおり]
[02/02 シエル]
[08/01 かおり]
[07/30 シエル]
マクパペット

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]