2010 |
11,25 |
«アーネスト…»
今月は九郎さんバースデーがあったから壁紙配布があるから
それ目当てで、だけどパケ代かかるから一ヶ月で我慢する…。
まあ欲しいのは九郎さん関連だけで、ほとんど気になるものは
手に入れたから未練はない!
(でもまた誕生日の贈り物目当てで3月にやるかもな…w)
それはそうと、携帯サイトで5キャラのインタビューが載ってて、
アーネストサトウがでたんだけど…。
…なんかこいつ腹黒キャラじゃね?
今までの天玄武と違って、一見明るいさわやか好青年にだけど、
インタビューの合間に英語でなんか見下したよーなこと言ったり、
インタビュー退屈だとか言ったり…。
裏表のあるタイプが嫌いな私にはしょっぱなからイメージダウンだわ~。
どーなんだろうねー。
2010 |
11,09 |
«ハピバ!»
2010 |
11,08 |
«遙かCD»
夏ごろに買った3のCDがすごくお気に入りです!
『朧月夜』というやつなんだけど、これのドラマが最高でさ…!
ドラマCDここまで聴く事あまりないんだけど(基本的に歌のが好き)、
これのドラマはギャグなのですごく楽しいのーvvv
『消えた生チョコの謎』というのは望美の買ってきた生チョコが
なくなって、だれが食べたのかヒノエが推理していく話し。
九郎さん超カワユイ…!
あと弁慶さんにも激萌えた!!
九郎さんのことはかばうくせに、他の仲間たちにはやたら黒いと言う…(笑)。
こーいう弁慶さんが好きなんだな、私はw
あとなんかツッコミ役になってる敦盛とかもここで好感度上がったかなあ。
もいっこ『望美姫と八人のドワーフ』もすごいおもしろくて!
白雪姫のパロなんだけど、これはもう惟盛が良いよ~すごく良いよ~(笑)。
本編での各キャラの名台詞がさりげなく出てくるのも楽しいv
あと望美の料理が…どんだけwww
この話と、あと語りのほうで九郎さんがストレートに望美に
惚れてるっぽいのがちょいと違和感だったけど。
(なんか普段無自覚っぽいから 笑)
あと友人に前に4のギャグドラマ聴かせてもらったんだけど、
あれもすごく楽しかったので、こういうギャグドラマを
いっぱい出してほしいなぁ~!
(さすがにもう3のが出ることはないかもしれないけど 涙)
2010 |
10,26 |
«遙かサイト»
4愛蔵版と5のサイトが更新されてたー。
(買う予定はないがチェックはする 笑)
5のサンプルボイスを聞いてたら、沖田総司は
なんか薄桜鬼のと声質が近い気がするんだけどどうなんでしょ。
今のとこ一番気になる高杉晋作は剣士なんだねvvv(剣士好きv)
黒龍の神子は男なの女なのー?
男かと思ってたらキャラ説明はお姉さん的存在って書いてあるしさ。
でも声は男前な感じだなあ。
あと近藤さんと土方さんあたりが増えてるけど…
土方さん…軟派っぽい…;
絵は立ち絵もスチルも美しくていいなあ♪
あと4の愛蔵版には5の体験版が付くそうですー。
2010 |
10,20 |
«忍人さん…!»
最近のお気に入りは、友人に借りた遙か4の忍人さんのキャラソン♪
最初に聴いたときから、これは好きな曲調かもと思ったけど、
聴くほどにいいなこれ!
歌詞も好きだ…「俺は命など削る」とかちょっと…!(T^T)
忍人さんルートは悲恋エンドの印象が強すぎて、
途中の展開あんまり覚えてないんだけど、そんなにラブラブだった?
あれこんなに姫のこと好きだったっけ…?ってちょっと思ったりもしてしまった(^^;)。
それでもエンドレスで聴いてるわけだけど(笑)。
4のランキングはアシュヴィン、不都彦は変わらずだけど、
3位は忍人さんだったのが漫画の影響で那岐になった感じだったけど、
またこの歌の影響で忍人さんに戻りそう(笑)。