忍者ブログ

Siesta

語りと落書きイラストのブログです。 只今のブームは遙か3です。
2025
04,30

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
10,03
九郎さんエンドだけやって満足してしまってしばらく放置してたんだけど、
またやってみました。
3キャラ制覇しないで、あらたに2の主人公・花梨で。
3キャラのエンドも気にはなるんだけど、なんか浮気したくなくってさー(笑)。

で、花梨編だけど、やはり2キャラにあまり思い入れがないから
さぁーとやってしまったなあ…。
やってみて特に気に入ったキャラもできなかったし、勝真さんは比較的好きだけど。
フルコンプのためにはラスボス前から一通りやり直さないとダメなんだけど、
だんだん飽きてきて作業的になってきちゃって、
スキップ機能ガンガン使ってやってたから、会話もすっ飛ばしで余韻も何も
ない感じで(^^;)。
ラスボスはうまくやれば1ターンで終わっちゃうんで、楽と言えば楽なんだが。
まあでもスチルはキレイだったなー。

1のあかね編も多分こんな感じでやると思う~。
PR
2010
10,01

«»

4愛蔵版の公式サイトにプロモーションムービーがきたよー!
新スチルらしきものが3枚ほどみれた!
過去の話も語られるってことならどんなもんなんでしょうねー。
4に関しては後日談よか本編の補足のが気になる。
 

2010
09,27

遙かの5と、4愛蔵版の公式サイトができてたよー。
4のトレジャーボックスで、メインキャラ8人の声を入れた置時計とか、
サインとか、コメントCDとか、キャスト変更を惜しむ人にとっては
たまらないものばっかだよな~と思ってしまった。

いままでPS2で出してPSPで発売のときに追加ってパターンだった
みたいだけど、5はしょっぱなからPSPだから、一発勝負で
盛りだくさんなのを作ってくれるんならよいなーって思う。

まあどっちも買わないんだけど。
新作ゲーム買うなら、まず十六夜愛蔵版が欲しいのう。

2010
09,24

«5!!»

友人から遙かの5が出るって情報をもらって、その日に速攻調べまくって、
幕末だとか声優変更とか顔グラとかあれこれ知ったんだけど、
思うことはいろいろあるけど、冷静に考えればどうせアタシ新品のゲーム
なんぞ買わないじゃん!(というか買えない。お金ない)
という考えに行き着いてさーっと勢いが落ち着いたんであります。
シリーズ続編が出るからって期待しまくって予約までして買ったら、
期待はずれだった例も過去にあるしね…。

そもそも最近しみじみ実感してるけど、私、遙かシリーズが好きとか
乙女ゲームが好きと言うより、九郎さんには激はまりという
感じなのでねー!
もちろん遙か3の話も仲間たちも大好きだけども!
4も面白かったけど!
でもやはり九郎さんの存在が一番大きいヨ!
だから九郎さん出ないゲームなら別にーと言う感じで、
5もそのうち様子見て面白そうなら中古でお手ごろに
なったころに買うかな~…くらいだったのですよ。


でもさっきまた情報あさってたら、

『ストーリーは現代もかかわるもので、「1~4」の八葉たちも登場するそうです。』

の一文が…!!!
ちょ、九郎さん出るならちょっと考えるよ…!?
…まあ出るっていってもたかが知れてるだろうけど;
くー、こうやって戦略にはまってくのね…!

それはそうと、現代もかかわるとか歴代八葉がでるって、
どういう話なんでしょうねー?


あと旧声優陣では関智さんが青龍(神)役で登場と聞いてたけど、
白虎で井上さんもという話もちらりと知りました。
旧声優陣が出るのは嬉しいけど、だったらなぜに声優変更…。

2010
09,16
ノーマルエンドと大団円エンドと九郎さんエンドだけみました!
(恋愛エンド全クリしなくても大団円が出来る仕様だった)

面白かったーv
糖度低目と聞いてたけど、九郎さんは思ったよりは甘かった♪
馬鹿も連呼されたけど;
3の八葉は恋愛イベント2まで全員やってあるけど、
確かに甘くない人はこれっぽっちも甘くない…。
レベル3まで出したら変わるのか?
譲がまたなんか卑屈になってるし…(^^;)。
スチルは一人2枚。絵は綺麗だったけどちょっと物足りない~。
まあ24人いるから仕方ないか;

最初は主人公望美でやったわけだけど、おそらく3キャラ全部攻略したら
今度は1か2の主人公で最初っから同じ話をやるわけだよね…?
主人公が変われば、3の八葉が望美に対してどう思ってるかを
客観的に聞かせてもらえるんだろうけど、ストーリーの本筋は
全く同じだろうから、途中あきそうな予感;
のんびりやろうかな。

1~3までのキャラシャッフルで協力攻撃とかあるのは面白かった。
でも1と2のキャラはかぶりすぎ!覚えられん!(笑)
そして歴代地白虎はどうもダメらしい私…軽薄な人は好かんのよ。
1でわりと好きになったのは、天青龍の頼久と天白虎の鷹道かなあ。
真面目キャラが好きだなあ(笑)。
2では地青龍の勝真と天玄武の泉水がわりといいかな。
でもやっぱ3キャラが好きv

[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]


« 前のページ:: 次のページ »
最新コメント
[02/10 シエル]
[02/05 かおり]
[02/02 シエル]
[08/01 かおり]
[07/30 シエル]
マクパペット

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]