忍者ブログ

Siesta

語りと落書きイラストのブログです。 只今のブームは遙か3です。
2025
04,29

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
08,30

ふとひぐらしの歌が聴きたくなってyoutubeあさってたら、
圭一のキャラソンにぶち当たってしまい…
曲調とぶっ飛んだ歌詞がやたら気に入ってはまってしまったww


これ→ttp://www.youtube.com/watch?v=KLwE4MDBFPQ&NR=1


歌は圭一の声優である保志さんが歌ってるようなんだけど、
いろんな意味ですげぇwww
保志さんといえば敦盛さんの声優さん。
この歌でも時々「あ~敦盛さんの声だ~」って思うんだけど、
敦盛さんが歌ってると思うとキャラ崩壊がすさまじい(笑)。
くしくも穢れについて語ってるしなw
いやいやでも敦盛さんもこれくらい開き直っちゃえばいいよ!w


そして聴いてるうちにまたひぐらしやりたくなってやり直してる…(笑)。
さすがに最初からじゃないけどな。
やっぱ面白いなー!

PR
2009
10,19
いつの間にか終わってたらしいじゃん!!!
一時期熱くなってたヤッターマン、ドクロベエの孫とかが
レギュラーとして登場するようになってから、なんだかなーと思って
あまり見なくなってしまってたんだけど…最終回は見たかったよ!
映画もあったし、ヤッターキングとかもそのうちでてくるんだろうと思ってたから
まだまだ続くと思ってたよ~甘かった…。
う~最後がどうなったのかは気になるなあ。

でもそしたらMXテレビで元祖ヤッターマンがはじまったようで!
こっちは初回から録画しといた!
ああやはりあの昭和テイストのオープニングは燃える…(笑)。

リメイク版は絵はすごく綺麗で好きだったんだけど、
ガンちゃんの性格があまり好きじゃなかったよねー。
他の女の子に目が行ってるし(アイちゃん大事にしろよ!)、
あんまりやる気がなかったりと…。
元祖のガンちゃんはかっこよかったからうれしいぜ!
(逆に絵はちょっとアレなんだけどな ^^;)
2009
09,10

ハイ、ガラスの仮面の話です。
もはやお決まりのこのセリフが好きだ(笑)。

ガラスの仮面の43、44巻を買った!
44は最近出たばっかりなんだけど、早くも古本にあったから即買い。
(古本ばっかだな、貧乏人め!)
うちの近所の図書館でさー、ガラスの仮面の漫画が
借りられるんだよねー。
だからつい暇なときに借りては、読んでしまって。
図書館では42巻までしかなかったから、
その後が続きが気になってた。

大雑把なあらすじ。
『紅天女』を亜弓と競うマヤは、梅の谷で一緒に月影先生から
紅天女を演じる為の演技指導をされた後、二つのグループに
分かれて試演をし、後継者を決めることに。
でもそれぞれ紅天女がうまくつかめずにいた。
マヤは紫のバラの人=速水さんとわかった上で、好きになってしまった
ことに気づくが、速水さんには婚約者がいる。
でも速水さんも実はマヤを好きなんだけど、マヤは自分を恨んでる
だろうし、仕事もろもろを考えると紫織さん(婚約者)と結婚するしか
と思ってる。
いっぽう試演で相手役をする桜小路君もマヤがずっと好き。
なんかそんな感じです(説明苦手だ;)。

ここから最新刊の感想なので、続きに。ネタバレあり

最新コメント
[02/10 シエル]
[02/05 かおり]
[02/02 シエル]
[08/01 かおり]
[07/30 シエル]
マクパペット

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]