2009 |
10,19 |
«ヤッターマン!»
一時期熱くなってたヤッターマン、ドクロベエの孫とかが
レギュラーとして登場するようになってから、なんだかなーと思って
あまり見なくなってしまってたんだけど…最終回は見たかったよ!
映画もあったし、ヤッターキングとかもそのうちでてくるんだろうと思ってたから
まだまだ続くと思ってたよ~甘かった…。
う~最後がどうなったのかは気になるなあ。
でもそしたらMXテレビで元祖ヤッターマンがはじまったようで!
こっちは初回から録画しといた!
ああやはりあの昭和テイストのオープニングは燃える…(笑)。
リメイク版は絵はすごく綺麗で好きだったんだけど、
ガンちゃんの性格があまり好きじゃなかったよねー。
他の女の子に目が行ってるし(アイちゃん大事にしろよ!)、
あんまりやる気がなかったりと…。
元祖のガンちゃんはかっこよかったからうれしいぜ!
(逆に絵はちょっとアレなんだけどな ^^;)
2009 |
10,13 |
なかなかはまってくれてるようなのでよっしゃ!って感じである♪
レベルは50くらいで北の関所とかいってたけど、どのへんだっけ…?
でもそろそろ終盤だよな!
私的にはやっぱり2が一番お気に入りなので、
早いとこ1をクリアしてもらって2をやらせたい…!
そしてシードのかっこよさを語りたい…!
…のだけど、一般人の彼女にキャラ萌えぶりを見せると引かれそうなので、
ほどほどにしとかないといかんかも…(^^;)。
一緒にいた別の友人には遥かを薦めてみた!
こっちもプレイしてもらって九郎さんの素敵さを語りたい…!
…ようするに私が好きなゲームは、キャラはまりしてるってことなのか…;
2009 |
10,06 |
«べんけーさん»
遥か3で一番結婚したくない相手、それは弁慶さん。
なぜならば、笑顔で無理難題を言ってきそうだから!
「ぼくのために、毎日家計簿付けてくれますね?(にっこり)」
とかナチュラルに言ってきそうだもん!
無理無理無理無理!!!!
十六夜で汚部屋イベント見るまでは几帳面そうなイメージだったから
こんな感じだろうと思ってた。
いや、案外あの汚部屋も神子に掃除させるハラかもしれない…!
…腹黒な人はどこまでも疑ってみてしまうなあ…。
そもそもあの腹黒な人が本気で恋に落ちるとは思えないので、
神子と結婚するメリットデメリットを計算してそうなんだよな(^^;)。
うーん、キャラ的にはそんなに嫌いじゃないんだが、
絶対に付き合い&結婚したくはないな、うん。
結婚するならやっぱり九郎さんがいいよ!(笑)
武士としては極めてるけど、そのぶん生活面においては疎そうだから、
家事ができなくたって気にしなさそう!
「私の世界ではこれが普通なの!」と言い張ったら、
多分それで納得してくれる!(笑)
まあ九郎さんは生活面に疎いがゆえの不安もあるんだが…(^^;)。
あと将臣とかはお互いよくわかってるから、もうそのままでいられる
からいいだろうな~。
「ついでにごみ捨て行っといて」とか言ったらやってくれそう…。
家事手伝いって意味では、洗濯屋・景時さんとか料理人・譲も
忘れちゃいけないな(笑)。
あと銀も何でもやってくれそう。
白龍もそんな感じだけど、ちゃんとできるかは不安な気も(^^;)。
ヒノエくんは自分がかっこよく映ることなら手伝ってくれるけど、
トイレペーパーの買出しとかは絶対やらなそう!
知盛は何にもやらないでずっと寝てそう!(言いたい放題)
先生は良くも悪くも我関せずかな~。
あ、でも生活の知恵は詳しいんだ!
茶渋を巻いて掃除するとほこりが立たないとか口出しそう!(笑)
そして敦盛はどうしても想像が付かん…!
言えば手伝ってくれるけど、言わなきゃ気づいてくんないタイプ?
この人ってどうも、つかみどころないままなんだよな…。
…弁慶さんのことを語るつもりだったのが、つい他キャラまで
想像がいってしまったよ(笑)。
ま、結婚生活は家事の問題だけじゃないんですけどね(^^;)。
2009 |
09,25 |
«衣装のこと»
つっても前に書き散らしておいたメモなんだけど;
無印と十六夜での衣装のことを書いたら、えっらい長くなったので
続きで(^^;)。